top of page

植物工場のコンシューマーモデル

  • gpfinc
  • 2024年4月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年5月27日

北海道電力 常務執行役員(撮影時は北海道電力総合研究所 所長)の

皆川和志さんとの動画パート2を公開します。



実はこの動画、あまりに実現可能か分からない

未来感溢れる内容だったのでお蔵入りしていました。



植物工場の採算が合うという話題はセンシティブなので

気をつけないといけないのです…。



ではなぜ、今回この動画をこのタイミングで?というと

皆川さんが動画内で私にアドバイスをしていただいている

『植物工場のコンシューマーモデル』がついに実現したのです。



植物工場は長らく、何億円も掛けた超大型の物なら

採算が合うと言われていたのですが、それでも半分は赤字。



そこに風穴を開けようと

採算の合う小型ユニットを私達は開発してきたのですが

ついに答えが出ました!



答えは

『ご自宅で楽しめる範囲で野菜を作っていただき

販売はメーカーが率先してしてやる』



このコンシューマーモデルの成功を

今から2年前に提唱されていた皆川さん。



凄いと言わざるを得ません。

やさしい口調から、キレッキレのアイデアを出される

皆川さんの凄さを是非動画でご確認ください。





ご自宅で植物工場は可能です!

楽しめる範囲でやりたい人は是非今すぐお問い合わせください。




Comments


© 2019 GPFinc.

bottom of page